もうすぐクリスマス。
今年もコッタのクリスマス特集、力入れてます!新しいレシピもどんどん充実してきましたね。
今回は、スタッフのクリスマス準備についてお届けします♪
![]() |
ライセンスディレクターH |
![]() |
デザイナーM |
![]() |
Hさ〜ん。もう12月も半ばだけど、今年はクリスマスの準備なにかした? |
![]() |
シュトーレンは作ったよ!毎年作ってるんだ。 |
![]() |
フルーツ&ナッツを漬けた洋酒は、カシスリキュール・ブランデー・赤ワイン・白ワインで1ヶ月くらい漬けました。 |
![]() |
すごく具だくさん!!漬け込みフルーツやナッツってなんでこんなにときめくんでしょう…(^o^*) |
![]() |
何年も前にレッスンで習っておいしいって思ったのがきっかけ。フルーツ漬けこむのは若干手間だけど、食べたくて作ってる(笑) |
![]() |
贅沢感があるよね♡よもぎ生地の方は和風? |
![]() |
そう、よもぎの方は和風。 こっちは、生地によもぎを入れて、栗の渋皮煮&かのこ豆を入れてます。 ちょうどおすそ分け持ってきたので、一枚どうぞ。 |
![]() |
わー!いただきます!アラ〜めっちゃ和風だ。あったかい緑茶と食べたい味かも。 ラッピングも素敵! |
![]() |
ラッピングは、リボン、 OPPシート、ナチュラルで品のあるシールとゴージャスなゴールドシールを使っただけだよー。 毎年大量生産するから、今年お世話になった方々へもプレゼント。 |
![]() |
私もそのシールだいすき♡ 実はわたしもシュトレーン作ってみたんだよね。人生初シュトーレンづくり。 |
![]() |
わーいありがとう♪人生初シュトーレン♡ |
![]() |
そうそう。るぅさんの新作レシピなんです。 「キャラメルバナナのリースシュトーレン」って最高のネーミング。 |
![]() |
くるみを切らしていたので、代わりにピスタチオダイスを入れたよ〜。 この組み合わせ、おこちゃまも喜ぶ味だと思う♪ |
![]() |
るぅさんのレシピ、私も気になってた! |
![]() |
粉糖をまぶす前のお姿。 |
![]() |
私もドーナツ型って惹かれなかったけど、これ見たら欲しくなったー! このレシピ、バターだけでなくラム酒も塗ってるのね。 |
![]() |
そう、ラム酒しみしみバターしみしみ。 |
![]() |
日ごとに変わる味を楽しめるのも、シュトーレンの魅力だね♪ |
コッタではシュトーレンはもちろん、クリスマスにぴったりのレシピがたくさん!
ラッピングやパーティにもおすすめのアイディアも◎
ぜひチェックしてみてくださいね。
みなさんよいクリスマスを…*:.。☆..。.(´∀`人)