
クリスマスまであと約1ヶ月♪今年のクリスマスケーキは決まりましたか?
cottaではデコレーションアイテムを一部リニューアルして、今年もクリスマスケーキキットを発売しています。

王道のチョコプレート・赤いサンタさん。紙ピックの種類を少し減らして、代わりに華やかな柊の葉を◎
>>【cotta手作りキット】簡単デコだけ♪絶品クリスマスケーキ
このキット、冷凍スポンジが特に美味しいのです*
週末、小学生の娘と、お友達の2人に、こちらのキットでケーキ作りにチャレンジしてもらいました!^^
どうせやるなら…と、ちょっとテーマを決めてそれぞれで分担を♪
私の姉の誕生日がクリスマス付近だったので、クリスマスケーキ&お誕生日ケーキに!

キットのセット内容にプラスして、フルーツ、バースデーピックにナンバーピック(ちょうどゾロ目の年齢だったので、このピックちょうど良かった)シロップはお砂糖+水をレンチンで。
そしてどどんとチョコクリームを追加!

まずはシロップをペタペタと…すでにすごく楽しそう*2人とも、工作も絵も大好きなので期待です。

チョコクリームをどっちにするか?!悩みに悩んで話し合い、クリスマスの方をチョコに。
サンドするクリームも、きっちり半分こしています笑

「むずかしい〜」と言いながらもきっちり半分ずつナッペして、
ノーマルクリームはスプーンアレンジ、チョコは柔らかくてスプーンがうまくいかなかったのでフォークで切り株風に。
いい感じにまとまってきました*

いざ、トップのデコレーション!…する前に、「絞る練習したい!」と練習を!さすが工作好き女子たち。

本番も息ぴったりできれい絞れました♪
真剣にデコレーションをして…

完成〜!!

上から見たらこんな感じ♪きっちり分けられています。

今回は、クリスマス&クリスマスにお誕生日が近い人に向けたバースデーデコにしましたが、
シンプルにノーマルクリームも、チョコも食べたい!方や、
大人はノーマル、子供はチョコがいい!と言ったご家庭の好みに合わせてアレンジするのも良いですね^^
泡だて不要の冷凍ホイップはお手軽&ダレにくいのでお子さんでもデコレーションが楽しめますよ♪
おまけで…
セットのケーキピックは、まるまる1シートついているのでたっぷり使えます!
商品ページでは、パーティーメニューにつけるご提案をしていましたが、

パンやマフィンにつけるのも!【cottaキット】ワンボウルで作る絶品3種のマフィンは、一度に3種のマフィンが合計18個も作れちゃいます!人がたくさん集まるパーティーにぴったりでおすすめです◎

コーン&オニオンの、お惣菜系マフィンもあるので大人も嬉しいですね^^
クリスマスケーキキットとマフィンキットを合わせれば、とっても華やかなパーティーになること間違いなし*
また、クリスマス時期のお弁当ピックとしても。とってもかわいらしくなるので、ぜひ活用してみてください♪
(地味なおかずでも賑やかにしてくれます!笑)

今年のcottaのクリスマスキットは、クリスマスが始まる前から楽しめるシュトーレンも仲間入り!
クリスマスキット特集もぜひご覧くださいね^^*
